【回顧】2013年11月30日阪神8Rセブンフォース
- 2013/12/02
- 12:01
11月30日阪神8R⑥セブンフォース(1着)の回顧です。
▼予想記事
・【予想】2013年11月30日阪神8Rセブンフォース
【購入馬券】

先週の勝負レースの回顧です。
予想記事では「手堅く複勝での勝負…」と書きましたが単勝が正解でした。
この辺りは私がまた未熟な部分です。
単勝or複勝の判断は今後も向上を目指します。
レースは前半5F:63.5秒、後半5F:63.3秒で平均ペースでした。
前後半5Fで0.2秒しか差がないことは少し予想とは異なりました。
もう少し前半が緩い流れになると想定していました。
阪神ダート2000mコースは改めて難しいと痛感しました。
ペースは予想と少し異なりましたが、セブンフォースの脚を溜める走りは安心しました。
3コーナー、4コーナーでは外を回されてしまいますが、馬なりで位置取りを上げています。
直線はエルマンボが怖い存在でしたが、溜めた脚を爆発させたセブンフォースが、
上り3Fタイムをメンバー中最速という内容で完勝です。
今回のメンバーは手薄なため、次走昇級でいきなり通用するとは言い難いです。
しかし3歳馬なので今後の成長も含め期待しています。
もしかしたら、来年の降級シーズンにまたお世話になる馬かもしれません。
▼予想記事
・【予想】2013年11月30日阪神8Rセブンフォース
【購入馬券】

先週の勝負レースの回顧です。
予想記事では「手堅く複勝での勝負…」と書きましたが単勝が正解でした。
この辺りは私がまた未熟な部分です。
単勝or複勝の判断は今後も向上を目指します。
レースは前半5F:63.5秒、後半5F:63.3秒で平均ペースでした。
前後半5Fで0.2秒しか差がないことは少し予想とは異なりました。
もう少し前半が緩い流れになると想定していました。
阪神ダート2000mコースは改めて難しいと痛感しました。
ペースは予想と少し異なりましたが、セブンフォースの脚を溜める走りは安心しました。
3コーナー、4コーナーでは外を回されてしまいますが、馬なりで位置取りを上げています。
直線はエルマンボが怖い存在でしたが、溜めた脚を爆発させたセブンフォースが、
上り3Fタイムをメンバー中最速という内容で完勝です。
今回のメンバーは手薄なため、次走昇級でいきなり通用するとは言い難いです。
しかし3歳馬なので今後の成長も含め期待しています。
もしかしたら、来年の降級シーズンにまたお世話になる馬かもしれません。